町田は11月もイベントが盛りだくさんです!
薬師池公園や駅前商店外のテイクアウトイベントなど、様々な場所でイベントが開催されるので、しっかりチェックしてくださいね。
11月、町田薬師池公園で開催予定のイベント3選!紅葉ライトアップや着物で楽しむイベントをご紹介!
町田市が運営している薬師池公園はたくさんの自然を感じられることもあり、子供から大人まで楽しめる人気の公園ですよね。
町田駅21番バス乗り場から20分程で着くので気軽に行くことができますよ。
ここからは紅葉がきれいな11月、薬師池公園で開催予定のイベントを3選ご紹介します!
11月5日・6日開催:やくしの秋 いけばな展

2022年11月5日(土)6日(日)に四季彩の杜 西園で行われるのは『やくしの秋 いけばな展』です。
四季彩の杜 西園及び、周辺施設に生育・栽培している草木を主役にした生け花が展示されます。
昨年はコスモス・さざんか・ハス・ガマズミなどが展示されました。
お花が好きな方は是非足を運んでくださいね!
イベント名 | やくしの秋 いけばな展 |
開催日 | 2022年11月5日(土)・6日(日) |
時間 | 10:00~17:00(最終日は16:00) |
11月30日まで開催:四季彩の杜 秋遊び~来て、見て、体験して、誰かに教えたくなるDays~


10月15日から薬師池公園四季彩の杜で開催されている『四季彩の杜 秋遊び~来て、見て、体験して、誰かに教えたくなるDays~』。
様々な催しが開催されていますが、中でも特に注目したいのが「紅葉ライトアップ」!
カラフルな紅葉がライトアップされ、幻想的な風景が楽しめますよ。
毎年大人気のこのイベント、2021年は約18,600名が来園していますが、今年はさらにスケールを上げて、初の試みとなるデジタル掛け軸(プロジェクションマッピング)の投影が行われます。
こちら、デジタル掛け軸の発明者でプロジェクションマッピングの創始者である長谷川章氏によるもので、国指定重要文化財である旧永井家住宅で投影されますよ!
各催しの日程は異なっているので、何度足を運んでも楽しめるイベントですね。
イベント名 | 四季彩の杜 秋遊び~来て、見て、体験して、誰かに教えたくなるDays~ |
開催日 | 2022年10月15日(土)~2022年11月30日(水) 紅葉ライトアップ:11月15日~11月30日 デジタル掛け軸 :11月22日~11月27日 |
11月26日開催:着物で楽しむ薬師池の秋満喫さんぽ

『着物で楽しむ薬師池の秋満喫さんぽ』が11月26日(土)に実施されます。
こちら薬師池公園を着物で散歩することができるツアーです。
着物は一式レンタルできるので、思い出に残る素敵な1日になること間違いなし!
もちろん男性もレンタル可能です。
髪のセットとメイクはツアーに含まれていないので、事前に準備していきましょう。
こちら定員15名のため、応募者多数の場合は抽選となります。
イベント名 | 着物で楽しむ薬師池の秋満喫さんぽ |
開催日 | 2022年11月26日(土) |
時間 | 13:30~17:00頃まで |
参加費 | 4000円(着物レンタル料、着付料、保険料、お土産代等) |
対象 | 町田市、稲城市、多摩市のいずれかに在住・在勤・在学の方 |
定員 | 15名 |
申し込みサイト | 町田市公式ホームページ |
他にもイベントが目白押し!原町田中央通りや町田シバヒロで開催予定のイベントをご紹介!
他にも魅力的なイベントが沢山ありますよ!
原町田中央通りや町田シバヒロ広場で開催予定のイベントをご紹介します。
見逃さずにチェックしてくださいね。
11月5日開催:まちだイイモノまるごと祭2022


『まちだイイモノまるごと祭2022』は11月5日(土)に3か所の会場で行われるイベントです。
町田で活動しているダンスチームによるパフォーマンスやFC町田ゼルビアの公式マスコット「ゼルビー」と会えるなど、楽しい催しが目白押し!
リアルタイムな情報は公式Facebookで見ることができますよ。
イベント名 | まちだイイモノまるごと祭2022 |
開催日 | 2022年11月5日(土) |
時間 | 10:00~16:00 |
会場 | 東京ガスライフバル町田まちだ店(中町会場) 岡直三郎商店(旭町会場) 生活クラブ館まちだ(旭町会場) |
公式SNS | 公式Facebook |
11月3・4・5・6日開催:Machida Weekend STREET

「Machida Weekend STREET」は原町田中央通り・原町田大通りの沿道を活用した社会実験です!
賑わいや交流溢れるまちの実現に向けて、2022年10月8日から2022年11月6日までの金曜日・土曜日・日曜日、祝日行われています。
雑貨・物品の販売やワークショップが沢山行われているので、通るだけで楽しめますよ。
11月は残り4日間の開催となりました!
その中の4日(金)は「おいしいまち歩きDay」という催しがあり、さらに活気ある時間を楽しめそうですね。

おいしいまち歩きDayでは雑貨・物品の販売やワークショップの他、日本酒の試飲販売や飲食物の出店が通りに並びます。
沿道の休憩処で飲食ができるので、ゆっくり楽しめますよ。
イベント名 | Machida Weekend STREET |
開催日 | 2022年11月3日(木・祝)~11月6日(日) 【おいしいまち歩きDay:4日(金)】 |
時間 | 11:00~19:00 |
場所 | 原町田中央通り及び原町田大通りの沿道空間 |
11月12日・13日開催:キラリ★まちだ祭2022

『キラリ★まちだ祭2022』は市内の地域資源や農産物、工業製品・サービスなど町田市の魅力と活力を、より多くの市民に知ってもらうためのイベントです。
毎年大人気のこのイベント、今年は町田シバヒロ会場・原町田大通り会場・小田急駅前東口広場の3か所で開催します。
当日はよさこい祭りの「町田夢舞生ッスイ祭」も同時開催されますよ。
イベント名 | キラリ★まちだ祭2022 |
開催日 | 【町田シバヒロ会場】 2022年11月12日(土)~11月13日(日) 【原町田大通り・小田急駅前東口広場会場】 2022年11月13日(日) |
時間 | 【町田シバヒロ会場】 10:00~15:30 【原町田大通り・小田急駅前東口広場会場】 11:00~16:00 |
公式サイト | キラリ★まちだ祭2022 公式サイト |
【11月開催】町田市の魅力的なイベント情報をお見逃しなく!
今回は11月に開催される町田市の魅力的なイベント6つをご紹介しました。
家族や友達、恋人と一緒はもちろん、1人でも楽しめるイベントが開催されます。
気になるイベントがあれば、ぜひ行ってみてくださいね!
コメント
The positivity and optimism conveyed in this blog never fails to uplift my spirits Thank you for spreading joy and positivity in the world
I appreciate how well-researched and detailed your posts are It’s evident that you put a lot of time and effort into providing valuable information to your readers
Your posts always seem to lift my spirits and remind me of all the good in the world Thank you for being a beacon of positivity
Your words have the power to change lives and I am grateful for the positive impact you have had on mine Thank you
Профессиональный сервисный центр по ремонту бытовой техники с выездом на дом.
Мы предлагаем:сервисные центры по ремонту техники в мск
Наши мастера оперативно устранят неисправности вашего устройства в сервисе или с выездом на дом!