JR横浜線相模原駅には北口に2つ・南口に8つのバス乗り場があります。
本記事では、相模原駅北口にある2つのバス乗り場の行先やルート・値段について詳しくまとめました。
お出かけの際には、ぜひ参考にしてくださいね。
【聖蹟桜ヶ丘・宮下】相模原駅北口発バスのルート・値段を紹介

JR横浜線相模原駅北口にある2つのバス乗り場のルートや値段をご紹介します。
1番乗り場:橋52/橋本駅北口行(宮下経由)

1番乗り場からは、「橋52/橋本駅北口行」のバスが出ています。
小山公民館や宮下などを経由して終点の橋本駅北口へ行くバスで、ルート全体の所要時間は約12分です。
バスルートの詳細と運賃は以下の通りです。
相模原駅北口→小山公民館前→向陽小学校前→すすきの住宅前→宮下→宮下二丁目→矢掛台→宮下三丁目→小山久保町→小山本町→小山幸町→旭農協前→橋本駅北口
停留場 | 相模原駅北口からの運賃 |
相模原駅北口~矢掛台 | 大人210円 小人110円 |
宮下三丁目~橋本駅北口 | 大人250円 小人110円 |
2番乗り場:桜84/聖蹟桜ヶ丘駅行(南大沢経由)

2番乗り場からは、「桜84/聖蹟桜ヶ丘駅行」のバスが出ています。
相模原市・町田市・八王子市・多摩市を走る長いルートのバスで、ルート全体の所要時間は約48分です。
バスルートの詳細と運賃は以下の通りです。
相模原駅北口→小山公民館前→向陽小学校前→すすきの住宅前→宮下→山谷→横土手→沼入口→坂上→清水入谷戸→日向→柏木谷戸入口→南大沢四丁目→南大沢駅→南大沢四丁目→大田橋→板橋→フェアヒルズ入口→大竹橋→芝原→由木堀の内→引切→東中野→天野→堰場→帝京大学入口→中和田天神→多摩第二小学校→和田→宝蔵橋→一の宮→一の宮ストアー→桜が丘診療所→聖蹟桜ヶ丘駅
停留場 | 相模原駅北口からの運賃 |
相模原駅北口~山谷 | 大人210円 小人110円 |
横土手~坂上 | 大人260円 小人130円 |
清水入谷戸~柏木谷戸入口 | 大人320円 小人160円 |
南大沢四丁目~大竹橋 | 大人390円 小人200円 |
芝原~由木堀の内 | 大人430円 小人220円 |
引切 | 大人460円 小人230円 |
東中野 | 大人500円 小人250円 |
天野~堰場 | 大人510円 小人260円 |
帝京大学入口~中和田天神 | 大人550円 小人280円 |
多摩第二小学校~和田 | 大人560円 小人280円 |
宝蔵橋~聖蹟桜ヶ丘 | 大人620円 小人310円 |
橋本駅や宮下三丁目にも行ける!JR横浜線相模原駅北口のバスを利用してみよう

相模原駅北口のバス乗り場からは、橋本駅や宮下三丁目、聖蹟桜ヶ丘などに行くバスが出ています。
バスルートや値段をチェックして、ぜひ利用してみてくださいね。
コメント