【お役立ち情報】相模原市立博物館でプラネタリウムが見たい!jaxaの情報も併せてご紹介

スポット
引用:Googlemap

相模原市立博物館にあるプラネタリウムの場所や利用方法などをご紹介!
向かいにあるjaxaの施設についても併せて解説していきます。

ぜひチェックして、相模原市のプラネタリウムにお出かけに行ってみてくださいね。

  1. 神奈川県最大級!相模原市立博物館のプラネタリウムの場所や時間・混雑具合は?基本情報を紹介
    1. 相模原市立博物館ってどんな場所?
    2. 相模原市立博物館のプラネタリウムの特徴
    3. 相模原市立博物館のプラネタリウムの上映番組
      1. 【こどもプラネタリウム】プラネタリウムで宇宙たんけん!~ナゾの宇宙人からのメッセージ~
      2. 【プラネタリウム】星空さんぽ~秋~
      3. 【全天周映画】宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
      4. 【全天周映画】まくまくんの星空大冒険
      5. 【全天周映画】odyssey(オデッセイ)~果てなく美しい宇宙~
      6. おためしタイム
    4. 相模原市立博物館のアクセス方法
      1. 車を利用する場合
      2. 電車・バスを利用する場合
    5. 相模原市立博物館のプラネタリウムの時間
    6. 相模原市立博物館のプラネタリウムの混雑具合
  2. 予約や割引はできる?相模原のプラネタリウムの利用方法や料金を解説!
    1. 相模原市立博物館のプラネタリウムの利用方法
    2. 相模原市立博物館の料金
    3. 相模原市立博物館の開館時間・休館日
  3. 相模原市のjaxa宇宙科学研究所にプラネタリウムはある?展示内容と併せてチェック!
    1. 相模原市のjaxa宇宙科学研究所ってどんな場所?
    2. 相模原市のjaxa宇宙科学研究所の展示内容
  4. 近くに公園がありデートにもおすすめ!相模原市のプラネタリウムに行ってみよう

神奈川県最大級!相模原市立博物館のプラネタリウムの場所や時間・混雑具合は?基本情報を紹介

引用:相模原市立博物館公式サイト

相模原市立博物館にあるプラネタリウムの場所や、上演内容などの基本情報をご紹介します。

相模原市立博物館ってどんな場所?

引用:Wikipedia

相模原市立博物館は、神奈川県相模原市中央区にある市立博物館です。

1995年の開業以来、相模原市の歴史や自然・天文を扱う総合博物館として、相模原市民に親しまれています。

引用:Googlemap

博物館では、マンモスの頭骨化石や発掘された土器・動植物の標本といったさまざまな常設展示のほか、さまざまな企画展も行われており、子供から大人まで楽しめます。

2010年7月には、小惑星探査機「はやぶさ」の再突入カプセルの世界初公開を行うなど、向かいにあるJAXA相模原キャンパスとの連携を深め、宇宙教育普及事業の充実にも取り組んでいる施設です。

相模原市立博物館のプラネタリウムの特徴

引用:Googlemap

相模原市立博物館のプラネタリウムは、県内最大級の直径23mのドームとなっており、迫力満点の星空を堪能できます。

テーマに沿った内容を全編生解説で楽しめる番組の他、番組後半にアニメ作品等を上映する「こどもプラネタリウム」や、ドームいっぱいに迫力ある映像を映し出す「全天周映画」の上映などを行っています。

相模原市立博物館のプラネタリウムの上映番組

引用:Googlemap

以下では、2023年10月現在上映されている番組をご紹介します。

【こどもプラネタリウム】プラネタリウムで宇宙たんけん!~ナゾの宇宙人からのメッセージ~

引用:相模原市立博物館公式サイト

「プラネタリウムで宇宙たんけん!」は、プラネタリウムが宇宙船になって、相模原から星の世界に飛び出すワクワクするお話。
博物館キャラクター「おびのっち」と共に、宇宙探検を楽しめます。

前半は解説員による星空案内、後半はオリジナル番組の二部構成となっており、小学校低学年くらいまでの子供とそのご家族におすすめです。

【上映期間】2023年9月2日~11月26日まで(※土日祝の10:30~上映)

【プラネタリウム】星空さんぽ~秋~

引用:相模原市立博物館公式サイト

星空さんぽでは、散歩に出かけるような気分で、星空をぶらりとめぐる体験を楽しめます。
ミニテーマを含めた、約40分の生解説付きです。

ミニテーマは、9月/お月見10月/プラネタリウム100周年11月/オーロラとなっており、子供から大人まで楽しめる内容ですよ。

【上映期間】2023年9月1日~11月30日(※平日・土日祝の14:30~上映)

【全天周映画】宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム

引用:相模原市立博物館公式サイト

「宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム」は、宇宙開発のための学校”アニマル国宇宙アカデミー”に入学した動物たちが、仲間と共に宇宙を目指すアニメーション。

下記の「まくまくんの星空大冒険」と同時上映となり、解説員の生解説はありません。
子供から大人まで楽しめる内容となっています。

【上映期間】2023年4月1日~2024年3月31日(※土日祝の13:00~上映)

【全天周映画】まくまくんの星空大冒険

引用:相模原市立博物館公式サイト

「まくまくんの星空大冒険」は、ストップモーションアニメ―ションを使い、季節の星座を説明する可愛いアニメ映画。
小さな子供から大人におすすめです。

【上映期間】2023年4月1日~2024年3月31日(※土日祝の13:00~/平日・土日祝の16:00~同時上映)

【全天周映画】odyssey(オデッセイ)~果てなく美しい宇宙~

引用:相模原市立博物館公式サイト

「odyssey(オデッセイ)」は、人類が解き明かしてきた宇宙の姿を、臨場感あふれる迫力の映像と音楽で体感できる番組。
「まくまくんの星空大冒険」と同時上映となっており、約40分のプログラムです。

解説員による生解説はなく、子供~大人におすすめの番組となっています。

【上映期間】2023年10月1日~2024年3月31日(※平日・土日祝の16:00~上映)

おためしタイム

引用:相模原市立博物館公式サイト

相模原市立博物館のプラネタリウムでは、日曜日・祝日の午後12時から、約10分間無料でプラネタリウムを楽しめます。

デジタルプラネタリウムを使って上映しており、プラネタリウムが初めての方や、小さなお子様のお試しにもおすすめ。
10~11月のおためしタイムの内容は、「星雲の世界に行ってみよう!」です。

【上映期間】2023年10月1日~11月26日(※日祝日の12:00~上映)

相模原市立博物館のアクセス方法

引用:相模原市立博物館公式サイト

相模原市立博物館は相模原市の東北寄りに位置し、少し先は町田市となる場所にあります。
アクセスには車または電車・バスの利用が便利です。

また、近隣には淵野辺公園もあり、博物館の帰りに散策するのもおすすめですよ。

車を利用する場合

相模原市立博物館は、国道16号線「共和4丁目」交差点を西へ500m進んだ場所にあります。

95台分の無料駐車場(障がい者用4台含む)があるので、車で行きやすいですよ。

電車・バスを利用する場合

JR横浜線淵野辺駅南口からは、徒歩20分ほどで到着します。

JR横浜線淵野辺駅南口からバスを利用する場合は、淵野辺駅南口(2番のりば)から乗車し、以下の2系統のバスが利用できます

  • 淵37系統 青葉循環(左廻り・淵野辺駅南口行き)で5分、「市立博物館前」で下車し徒歩1分
  • 淵36系統 青葉循環(右廻り・淵野辺駅南口行き)で15分、「市立博物館前」で下車し徒歩1分

※左廻りがない時間帯があります

引用:Wikipedia

JR横浜線相模原駅南口からバスで行く場合は、相模原駅南口(4番のりば)から以下の系統に乗車してください。

  • 相02系統 相模大野駅北口行(鵜野森経由)で5分、「宇宙科学研究本部」で下車し徒歩5分
引用:Wikipedia

小田急線相模大野北口からバスで行く場合は、相模大野駅北口(5番のりば)から以下の系統に乗車します。

  • 相02系統 相模大野駅北口行(鵜野森経由)で13分「宇宙科学研究本部」で下車し徒歩5分
引用:Wikipedia

JR相模線上溝駅からバスで行く場合は、上溝駅(4番のりば)から以下の系統に乗車してください。

  • 淵52・53・59系統 淵野辺駅南口行8分「弥栄」で下車し徒歩8分

相模原市立博物館のプラネタリウムの時間

相模原市立博物館のプラネタリウムは、以下のスケジュールで上演しています。(2023年10月1日~11月30日)

引用:相模原市立博物館公式サイト

こどもプラネタリウムは土日祝のみおためしタイムは日・祝のみとなっていますのでご注意ください。

相模原市立博物館のプラネタリウムの混雑具合

引用:Googlemap

相模原市立博物館のプラネタリウムは、1回ごとの完全入れ替え制となっています。
プラネタリウムの券売機のプログラムの横には、残席数が表示されているので、どの回が混雑しているか確認できますよ。

プラネタリウムの定員は各回210名と多く、満席になることはほとんどありません。
しかし席は自由席のため、好みの席に座るには上映時間より少し早めにプラネタリウム入口に並んでおくといいようです。

予約や割引はできる?相模原のプラネタリウムの利用方法や料金を解説!

引用:Googlemap

以下では、相模原市立博物館の利用方法や料金などを詳しく解説していきます。

相模原市立博物館のプラネタリウムの利用方法

引用:Googlemap

相模原市立博物館のプラネタリウムは、前売り券はなく、開館時間(9:30)から券売機で発売しています。
券売機は、博物館に入ってすぐ右手にあります。

相模原市内在住・在学の小中学生や、未就学児は無料で観覧できますが、無料観覧の場合も、無料観覧券が必要となりますので、受付で無料観覧券を発行してもらってください。

無料対象の小中学生は、無料の対象者であることがわかるもの(※)を持参または館内備え付けの「無料観覧申込書」に記入し、提出する必要があります。
※生徒手帳・健康保険証・学校で発行された学級通信など

相模原市立博物館の料金

相模原市立博物館は入館料・常設展は無料で利用でき、企画展は有料の場合があります。

プラネタリウムは有料で、料金は以下の通りです。

大人子供
個人500円200円
団体400円160円

市内在住・在学中の小中学生・未就学児は無料となる他、障がい者とその介護者・ひとり親家庭の方は無料、65歳以上は半額で利用できます。

無料・半額対象者は、券売機での発券ではなく、受付での発券となります。
その際、生徒手帳や障がい者手帳など、無料の対象者であることがわかるものの提示が必要ですので、必ず持っていくようにしてください。

相模原市立博物館の開館時間・休館日

相模原市立博物館の開園時間は、9:30~17:00となっています。

休館日は以下の通りです。

  • 毎週月曜日
  • 国民の祝日の翌日(月曜日が国民の祝日の場合は、翌平日が休館)
  • 年末年始(12/28~1/3)
  • 教育委員会の定める日

相模原市のjaxa宇宙科学研究所にプラネタリウムはある?展示内容と併せてチェック!

引用:jaxa宇宙科学研究所公式サイト

相模原市立博物館の向かいには、日本の宇宙研究の最高峰である「jaxa」の研究所があります。
以下では、jaxaの相模原キャンパスにある、宇宙科学研究所についてご紹介します。

相模原市のjaxa宇宙科学研究所ってどんな場所?

引用:jaxa宇宙科学研究所公式サイト

jaxa宇宙科学研究所とは、日本の宇宙科学の研究や宇宙開発を行っている機関。
相模原市立博物館の向かいにあり、博物館と共に訪れるのがおすすめです。

jaxa宇宙科学研究所の相模原キャンパス内には「宇宙教育センター」があり、センター内の宇宙科学探査交流棟は予約なし・無料で施設見学できますよ

相模原市のjaxa宇宙科学研究所の展示内容

引用:jaxa宇宙科学研究所公式サイト

センター内の宇宙科学探査交流棟には、宇宙科学のあゆみやロケットの部品・エンジン・はやぶさ2の再突入カプセル・実寸大模型などが展示されています。

また、解説員が展示物のみどころを説明してくれる「解説ツアー」や、キャンパス内にある大型室内実験施設「宇宙探査実験棟」を見学できる「実験棟見学ツアー」も無料で行っており、大人から子供まで楽しめる施設です。

施設名jaxa 宇宙科学研究所 相模原キャンパス
住所神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
開館時間10:00〜17:00(16:45 最終入館)
休館日公式サイトの「開館日の予定」をご参照ください
公式サイト宇宙科学探査交流棟 | 宇宙航空研究開発機構 JAXA

近くに公園がありデートにもおすすめ!相模原市のプラネタリウムに行ってみよう

引用:Googlemap

相模原市立博物館は、神奈川県最大級のプラネタリウムを堪能できる施設です。

近隣にはjaxa宇宙科学研究所や淵野辺公園などがあり、博物館を出た後も見学や散策ができます。
ぜひ家族でのお出かけやデートに、相模原市立博物館のプラネタリウムを利用してみてくださいね。

施設名相模原市立博物館
住所神奈川県相模原市中央区高根3-1-15 
電話番号042-750-8030
開館時間9:30~17:00
休館日毎週月曜日
国民の祝日の翌日(月曜日が国民の祝日の場合は、翌平日が休館)
年末・年始(12月28日~翌年1月3日)
教育委員会が定める日
公式サイト相模原市立博物館 (sagamiharacitymuseum.jp)

コメント

タイトルとURLをコピーしました