和洋さまざまなスイーツ店が揃う町田は、美味しいプリンのお店も豊富。
本記事では、とろけるようなプリンや昔ながらの固めのプリンなど、町田で食べられるいろいろなプリンをまとめてご紹介します!
自分好みのプリンのお店を、ぜひチェックしてみてくださいね。
【生プリン・カトウファーム】美味しいプリンが食べたい!町田でおすすめの専門店を紹介

町田でプリンを専門に売っている、おすすめのお店を2つご紹介します。
町田でおすすめのプリン専門店①マチダとろとろ生プリン

マチダとろとろ生プリンは、小田急線町田駅・JR横浜線町田駅より徒歩5分の場所にあるプリン専門店です。
こだわりの卵を使用したプリンは、まるで生のようにトロトロの食感。
添加物・化学調味料不使用にこだわっており、安心安全に楽しめます。

マチダとろとろ生プリンで使用される卵は、富士山の麓の豊かな大地と、きれいな水でのびのび育った鶏が産んだもの。
濃厚でコクのある卵は新鮮なうちに直送され、店舗内でプリンが製造されています。
また、2万3千人のフードアナリストが食品・食材の審査・認定を行う「ジャパンフードセレクション」において、2022年度に金賞を受賞した、今注目されているプリンです。
マチダとろとろ生プリンのプリンの種類

マチダとろとろ生プリンでは、レギュラーメニューのプリンが7種類あります。
また、旬のフルーツなどを使用した、期間限定商品に出会えることもありますよ。
レギュラーメニューは以下の通りです。
マチダとろとろ生プリン | 399円 | 素材の味を楽しめる、ベーシックな生プリン |
塩キャラメルプリン | 399円 | 濃厚だがしつこくなく、絶妙な甘じょっぱさが癖になるプリン |
ほうじ茶と黒蜜のプリン | 399円 | ほうじ茶の香ばしい風味と黒蜜のコクを楽しめるプリン |
ラムレーズンプリン | 463円 | ラム酒がほんのり香る、上品な甘みのレーズンがたっぷり入った、ちょっぴり大人の味わいを楽しめるプリン |
抹茶と黒蜜のプリン | 463円 | 香りの豊潤な、静岡県産抹茶パウダーを生地に練り込んだプリン |
ラズベリーとミルクのプリン | 463円 | さわやかなラズベリーソースの酸味と、ミルクプリンの甘みが絶妙なプリン |
ブルーベリーとミルクのプリン | 463円 | ブルーベリーのさわやかな甘さと、とろけるような食感のミルクプリンのコンビネーションを楽しめるプリン |
上記のように、マチダとろとろ生プリンは、プレーンのものから、フルーツやお茶を使用したものまで、種類豊富に揃っています。
オリジナルキャラクターのたぬきのパッケージも可愛く、自分へのご褒美や、大切な方へのお土産にもピッタリですよ。
店名 | マチダとろとろ生プリン |
住所 | 東京都町田市原町田4-4-16 |
アクセス | 小田急線町田駅・JR横浜線町田駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日/11:00~19:00 休日/10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | 町田初のご当地プリン!【プリン専門店 マチダとろとろ生プリン】(machipuri.com) |
町田でおすすめのプリン専門店②カトウファーム
カトウファームは、多摩丘陵の自然豊かな山間にあり、こだわりの卵「ウルトララン」を販売している養鶏場です。
この「ウルトララン」という卵を使用して、ファーム内で手作りされているのが、「かとうさんのぷりん」。
「かとうさんのぷりん」は、町田市相原町にある直売所で購入可能です。

かとうさんのぷりんは、養鶏場でその日の朝に採れた新鮮な卵を使用。
カトウファームの卵は、味が濃厚でコクがあり、風味がいいと評判です。
鶏は、抗菌剤・抗生剤を一切使わず、天然酵母を加えたエサと、地下から湧き出る天然ミネラル水で育てられています。
安心安全に楽しめるのも、うれしいポイントですね。
カトウファームのプリンの種類

カトウファームのプリンは、基本的に以下の3種類です。
- なめらか(320円) 濃厚でとろみのある、なめらかな舌触りが絶品のプリン
- カスタード(320円) 昔ながらのやや硬めの食感で、優しい甘さを楽しめるプリン
- ジャージー(370円) 乳脂肪分の多いジャージー牛乳を使用した、コクのあるプリン
第13回町田市名産品に認定されたこともある、人気のあるプリンですよ。
店名 | カトウファーム直売所 |
住所 | 東京都町田市相原町4418 |
アクセス | 高尾山口駅より車で13分 |
営業時間 | 毎週 水・金・土曜日/11:00~15:00 |
定休日 | 月・火・木・日 |
公式サイト | カトウファーム(ocnk.net) |
昔ながらの固めのプリンが食べられる町田のカフェや喫茶店を紹介!

町田に多くあるカフェや喫茶店でも、美味しいプリンを味わえるお店が沢山!
その中でも、昔ながらの固めのプリンを楽しめるお店を2つご紹介します。
固めのプリンが食べられる町田のカフェ・喫茶店①The CAFE

The CAFEは、小田急線町田駅・JR横浜線町田駅より徒歩2分の場所にある、町田で大人気のカフェ。
海老名卵をたっぷり使った、濃厚で固めのプリンを楽しめます。
The CAFEのプリンの種類

人気は「クラシック喫茶プリン」(638円)。
プリンに生クリームとカラメルをたっぷり乗せた一品で、見た目も可愛いメニューです。

プリンを楽しめるメニューには、「プリンアラモード」(1,078円)もあります。
フルーツやアイスが贅沢にトッピングされた、満足感の高いメニューです。
店名 | The CAFE |
住所 | 東京都町田市原町田6-10-17 ハギワラビル2F |
電話番号 | 042-860-6446 |
アクセス | 小田急線町田駅・JR横浜線町田駅より徒歩2分 |
営業時間 | 8:00~22:30 |
定休日 | なし(1月1日は休業) |
公式サイト | |公式HP|TheCAFE(ザカフェ)(thecafe-machida.com) |
固めのプリンが食べられる町田のカフェ②ビィーンズファーム

ビィーンズファームは、鶴川駅よりバスと徒歩で10分ほどの場所にある、一軒家のログハウス風の喫茶店。
映える見た目の絶品のスイーツメニューと、こだわりのコーヒーが楽しめるお店です。
ビィーンズファームのプリンの種類

人気メニューの「プリン」(500円)は、程よい固さ・プリンの甘さ・苦めのカラメルソースの相性が抜群。
卵の味がしっかり感じられ、ほのかにバニラの風味も感じられます。

「プリンアフォガード」(600円)は、プリンに乗った濃厚なアイスに、エスプレッソをかけていただく一品。
優しい甘味と、コーヒーのほろ苦さのバランスが絶妙です。

「プリンアラモード」(1,000円)は、クリーム・アイス・ビスケットの他、季節のフルーツがたっぷりのった、ボリューム満点のスイーツメニューです。

その他にも、季節限定でサクランボやいちごなど、旬のフルーツを使用したプリンに出会えることも!
メニューの数も豊富なので、何度も足を運びたくなるお店です。
店名 | ビィーンズファーム |
住所 | 東京都町田市大蔵町468-6 |
電話番号 | 042-736-1918 |
アクセス | 小田急線鶴川駅より5番バス停から乗車し、「大蔵」で下車、徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日+不定休 |
公式Instagram | 𝘣𝘦𝘢𝘯𝘴 𝘧𝘢𝘳𝘮(@beansfarm_machida) • Instagram写真と動画 |
【パステル・キャトル】お家でも食べたい!町田でプリンのテイクアウトができるお店を紹介

お家でも美味しいプリンが食べられる、町田でテイクアウト可能なお店を2つご紹介します。
町田でプリンのテイクアウトができるお店①パステル ルミネ町田店

パステルは、固めプリンが主流だった時代に、「なめらかプリン」を発売し大ヒットとなったブランド。
パステル ルミネ町田店は、JR横浜線町田駅より徒歩1分・小田急線町田駅より徒歩3分の場所にある、ルミネ町田の9階にあります。
パステルのプリンは、最上級のなめらかさをとことん追求しているのが特徴。
生クリームと卵黄にこだわり、スプーンですくったときの感触・くちどけ・カラメルとの相性など、絶妙ななめらかさにこだわっています。
パステルのプリンの種類

パステルのレギュラーメニューには、以下の5種類のプリンがあります。
なめらかプリン | 390円 | 生クリーム・卵黄を使用し、なめらかな食感に仕上げているプリン |
なめらか抹茶プリン | 460円 | 豊かな抹茶の風味が口に広がる、軽い口当たりのプリン |
パステルのカスタードプリン | 390円 | カスタードのまろやかな味わいと、香ばしいカラメルの組み合わせが絶妙な、ちょっと固めのプリン |
タマコプリン | 590円 | なめらかプリンに、ひよこの顔のふわふわバニラムースを乗せた、見た目が映えるプリン |
ニャめらかプリン | 390円 | なめらかプリンにホイップクリームを重ね、表面にココアパウダーで猫の肉球を描いた可愛いプリン |
また、パステルでは季節限定商品も豊富。
2023年8月31日まで限定の「なめらかマンゴープリン」(460円)など、旬のフルーツを使ったプリンをはじめ、さまざまなフレーバーのプリンを楽しめます。
店名 | パステル ルミネ町田店 |
住所 | 東京都町田市原町田6-1-11 ルミネ町田9F |
電話番号 | 042-739-3194 |
アクセス | |
営業時間 | 平日 11:00~21:30 土日祝 11:00~21:00 |
定休日 | 施設の休みに準じる |
公式サイト | なめらかプリンのパステル(pastel-pudding.com) |
町田でプリンのテイクアウトができるお店②キャトル 成瀬台店

東京の柿の木坂に本店を構えるフランス菓子専門店「キャトル」。
キャトル 成瀬台店は、横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅より徒歩15分の場所にあります。
キャトルでは、卵の殻を器にした「うふプリン」と、クリームとフルーツが乗った「クレームキャラメル」の2種類のプリンをテイクアウトできます。
プリンには、ブランド卵「奥久慈卵」を使用しており、卵のコクと濃厚さを味わえますよ。
キャトルのプリンの種類

かわいらしい見た目の「うふプリン」には、以下の4種類があります。
- プレーン(210円) 奥久慈卵のコクと、優しい甘さを楽しめるプリン
- ショコラ(250円) 濃厚なチョコレート味のクリーミーなプリン
- かぼちゃ(280円) かぼちゃの優しい甘味と、卵の風味を楽しめるプリン
- あまおう苺(280円) さわやかな酸味と甘みを楽しめるプリン
4種類の味を組み合わせた詰め合わせセットは、お土産に最適。
テイクアウトは、プリンを卵のパックのような容器に入れてもらえて、とっても可愛いですよ。

もう1つのプリンメニューである「クレームキャラメル」(450円)は、ほろ苦い黒糖キャラメルのなめらかプリンです。
見た目も美しく、お土産で喜ばれる一品です。
店名 | キャトル 成瀬台店 |
住所 | 東京都町田市成瀬台3-25-15 |
電話番号 | 042-732-9444 |
アクセス | 横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅より徒歩15分 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | Patisserie Francaise Quatre フランス菓子キャトル 公式ウェブサイト |
お土産におすすめ!町田でプリンを購入できるスイーツ店を紹介

町田のスイーツ店で、お土産におすすめのプリンを扱っているお店を2つご紹介します。
町田でプリンを購入できるスイーツ店①新宿高野 町田小田急店

旬の新鮮なフルーツや、フルーツを使用したスイーツで人気の新宿高野では、プリンも販売しています。
新宿高野 町田小田急店は、小田急線町田駅直結・またはJR横浜線町田駅より徒歩3分の場所にある、小田急百貨店町田店の地下1階にあります。
新宿高野のプリンの種類

「クレームプリン」(497円)は、ほろ苦いカラメルがアクセントのなめらかなプリン。
クリームと苺をトッピングしてあります。
モッチリとした程よい食感の自家製プリンで、バニラの風味がやさしく香ります。
店名 | 新宿高野 町田小田急店 |
住所 | 東京都町田市原町田6-12-20 小田急百貨店町田店B1F |
電話番号 | 042-723-5971 |
アクセス | 小田急線町田駅直結 JR横浜線町田駅より徒歩3分 |
営業時間 | 月~土 10:00~20:30 日・祝 10:00~20:00 |
定休日 | 施設の休みに準じる |
公式サイト | フルーツギフトの果物専門店 新宿高野 (takano.jp) |
町田でプリンを購入できるスイーツ店②モロゾフ 小田急町田店

日本を代表する高級洋菓子メーカーである「モロゾフ」では、プリンが定番商品となっています。
モロゾフ 小田急町田店の場所は、小田急線町田駅直結・またはJR横浜線町田駅より徒歩3分、小田急百貨店町田店の地下1階です。
モロゾフのプリンは、保存料を一切使用せず、じっくり蒸し焼きにし、卵が自然に固まる力を利用して作られています。
プリンの原材料は、牛乳・卵・砂糖・わずかなバニラの香料のみで、独特のなめらかな食感が特徴です。
モロゾフのプリンの種類

モロゾフのプリン1番人気は、「カスタードプリン」(357円)。
誕生してから60年以上愛され続けている、モロゾフの定番商品です。
ほろ苦いカラメルソースと、まろやかな甘みが絶妙に合わさります。

他にも、期間限定の「北海道夕張メロンのプリン」(411円)や、8月31日まで限定の「マスカット・オブ・アレキサンドリアのプリン」など、旬のフルーツを使用したフレーバーのプリンもおすすめです。
店名 | モロゾフ 小田急町田店 |
住所 | 東京都町田市原町田6-12-20 |
電話番号 | 042-727-3423 |
アクセス | 小田急線町田駅直結 JR横浜線町田駅より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 施設の休みに準じる |
公式サイト | 洋菓子のモロゾフ|モロゾフ株式会社公式サイト(morozoff.co.jp) |
町田には美味しいプリンを販売しているお店が沢山ある!調べて食べてみよう

町田では、お好みの食感のプリンや、さまざまなフレーバーのプリンを楽しむことが出来ます。
ぜひ、町田でいろいろなプリンを食べ比べてみて下さいね。
コメント
Love this blog! The content is always so relevant and insightful, keep up the great work!
diagnóstico de vibraciones
Dispositivos de calibración: fundamental para el operación estable y óptimo de las maquinarias.
En el entorno de la ciencia avanzada, donde la efectividad y la fiabilidad del sistema son de gran significancia, los sistemas de ajuste juegan un papel fundamental. Estos aparatos especializados están concebidos para balancear y estabilizar componentes móviles, ya sea en equipamiento productiva, medios de transporte de desplazamiento o incluso en electrodomésticos hogareños.
Para los técnicos en soporte de sistemas y los profesionales, utilizar con dispositivos de balanceo es esencial para promover el desempeño fluido y seguro de cualquier dispositivo dinámico. Gracias a estas opciones innovadoras modernas, es posible reducir significativamente las sacudidas, el estruendo y la presión sobre los sujeciones, prolongando la longevidad de elementos caros.
También trascendental es el función que tienen los sistemas de ajuste en la asistencia al consumidor. El soporte profesional y el reparación regular usando estos equipos posibilitan ofrecer servicios de óptima estándar, incrementando la agrado de los compradores.
Para los titulares de proyectos, la financiamiento en unidades de calibración y sensores puede ser esencial para aumentar la rendimiento y eficiencia de sus sistemas. Esto es principalmente significativo para los inversores que administran pequeñas y medianas negocios, donde cada punto es relevante.
Asimismo, los dispositivos de balanceo tienen una gran uso en el ámbito de la prevención y el control de excelencia. Habilitan encontrar potenciales errores, previniendo reparaciones elevadas y averías a los dispositivos. Incluso, los información generados de estos equipos pueden aplicarse para perfeccionar procesos y potenciar la reconocimiento en plataformas de exploración.
Las zonas de uso de los sistemas de balanceo abarcan numerosas sectores, desde la producción de transporte personal hasta el monitoreo de la naturaleza. No afecta si se considera de extensas elaboraciones industriales o limitados locales de uso personal, los dispositivos de calibración son necesarios para proteger un desempeño eficiente y sin interrupciones.
It’s clear that you are passionate about making a positive impact and your blog is a testament to that Thank you for all that you do
Your positivity and optimism are contagious It’s evident that you genuinely care about your readers and their well-being